小児矯正とは、子供の時期に行う矯正治療のことをいいます。矯正治療を始める適齢期は、お子さんによって様々です。それぞれ成長段階が異なるため、個々に合ったタイミングで始めることが大切です。医師に相談し、ベストな時期から矯正歯科治療を始めましょう。

小児矯正が必要なケース

顎が左右どちらかにずれている、受け口(下顎が上顎より前にでている)、極度の出歯、開咬(噛んだときに奥歯はしっかり噛んでいても、前歯が咬み合わない状態)、歯の生えてきた位置が悪い(これから生えてくる歯に悪影響を及ぼす可能性がある)場合には、小児矯正をおすすめします。

いつから小児矯正を始めるか

治療器具

小児矯正には、顎の骨のバランスや大きさを整える「第1期治療(骨格矯正)」と歯の位置を整える「第2期治療(歯列矯正)」の2段階治療があります。

第1期治療(骨格矯正)

乳歯から永久歯に生えかわる時期(6歳~10歳頃)から始める治療です。乳歯の段階で検査や治療をスタートすると、永久歯が生えそろってからの治療がスムーズになります。

顎の骨が柔らかい時期に開始することで、歯がきちんと並ぶ土台を整えることができ、抜歯をさけることが出来るメリットがあります。

第2期治療(歯列矯正)

永久歯に生えかわってから始める治療です。13歳頃からスタートし、矯正装置を用いた治療となります。矯正の種類も様々ですが、子供が成長する力を利用することで、スピーディーに矯正治療をすることが出来ます。矯正治療の開始時期や方法は歯の状態や症状によっても様々で、なかには第1期治療はせず、第2期治療から始める場合もあります。

小児矯正は、これから成長していくお子さんだからこそ出来る治療といってもいいでしょう。大人に比べて、銀歯などが少ない分、矯正装置がつけやすいなどのメリットがあり、ベストな時期から治療を始めることで心身共に明るく、健康的な生活が送れ、自然と笑顔に自信を持てるようになるでしょう。

横浜で矯正歯科をお探しの方は、センター北駅前近くにある当医院をご利用ください。当医院では、インプラント矯正やマウスピース矯正をはじめ、最新の治療装置を使用し治療いたします。矯正歯科に精通したスタッフが在籍しているので、安心して治療を受けることが出来ます。